アルメニアの国旗の意味
アルメニア国旗 赤、青、オレンジの三色旗
これらの三色はこの国の歴史とつながりがあり、色の解釈には諸説あるが、最も有名な説によると、赤は国を虐殺と防衛したアルメニア人の血、オレンジは国民の労働による勇気、青は国土の自然を象徴しているという。この国旗は元々第一次世界大戦後に短い間独立していたアルメニア第一共和国の国旗だったが、ソビエト連邦の崩壊による再独立によって再び使用されるようになった。
引用:ウィキペディア
アルメニアってどこにあるの?
アルメニア共和国(アルメニアきょうわこく、アルメニア語: Հայաստանի Հանրապետություն)、通称アルメニアは、南コーカサスに位置する共和制国家。東ヨーロッパに含められることもある。
首都はエレバンで、黒海とカスピ海の間にある内陸国であり西にトルコ、北にジョージア、東にアゼルバイジャン、南にイランとアゼルバイジャンの飛び地ナヒチェヴァン自治共和国と接する。1991年にソビエト連邦から独立した。
ナゴルノ・カラバフを巡ってアゼルバイジャンと、アルメニア人虐殺に対する歴史認識をめぐってトルコと激しく対立していたが、近年はアルメニア大統領が両国を訪問するなど関係修復を目指して対話を行っている。
引用:ウィキペディア
仲良しの国とそうでない国
ネイティブキャンプで、お二人のアルメニア人講師とお話をさせてもらいましたが、お二人とも言っていたのが、信仰も同じキリスト教のジョージアと、宗教は違うけどイランとは仲が良くて、アゼルバイジャンとトルコは仲が悪いと話してました。
ウィキペディアには、両国と関係修復を目指し対話していると、書いてありますが、お二人と話した感じでは、完全な関係修復には、まだまだ時間が掛かりそうな雰囲気でした。
一人の講師は、Cold War(冷戦)という言葉を使って関係を説明してくれました。ここにもなんだか根深いCold War(冷戦)がありました。
※アルメニア人の98%が、クリスチャンだと教えてくれました。
講師の方の英語のスピード
アルメニアの講師に限らず、皆さんレッスンのはじめに、自分(講師)の話す英語のスピードを確認してくれます。普段は特に引っかかることはないのですけど、ちょっと気になることが頭に浮かんだの聞いてみました。
私の話し方は速すぎませんか?
遅くないですか?
今の話し方は、あなたにとって普通ですか?
私のためにゆっくり話してくれてますか?
私は3か国語を話せます。
ロシア語、アルメニア語、英語です。
ロシア語とアルメニア語を話す時は、速いですが、英語は普通です。
へ~~。
アルメニア語は母国語なので、流ちょうに話せるのは当然なのかと思いますが、1991年にソビエト連邦から独立したこともあり、ロシア語は子供のころから慣れ親しんでいるんですね~。
ネイティブキャンプで英会話レッスンを受けるようになって、ヨーロッパの方とお話ができる機会を持てるようになりましたが、日本人と比べると、どこの国の方も母国語以外の言語を話せる方が多いです。隣国と陸続きだというのが、大きな要因なのかもしれませんが、子供の頃から普通に2か国語を使い分けて育っていたら、そこに第三の言語が加わっても、比較的容易に吸収できるのでしょうね。
英語表現教わりました。
「be fond of (doing) something」~するのが好き
like も好きを表す単語ですが、fond は愛情のある好き、興味が強い好きというニュアンス。
例文) My girl friend is fond of beating cockroaches.
レッスンを終えて
今回お話した、アルメニア人講師を含めると、24ヶ国の方とお話をしたことになります。パソコンやスマホを使って世界の方とお話しできるのは楽しいです!
It has become a convenient world.
便利な世の中になったなぁ~とは思うのですが、いろいろな国の方と話せば話すほど、実際に行ってみたい!という想いが強くなります。
今までお話した講師の方々の国、24ヶ国の国旗(順不同)
アルバニア人講師 |
イスラエル人講師 |
イラン人講師 |
エジプト人講師 |
カメルーン人講師 |
ケニア人講師 |
コンゴ人講師 |
ジンバブエ人講師 |
スウェーデン人講師 |
スペイン人講師 |
セルビア人講師 | ソマリア人講師 |
トーゴ人講師 | ナイジェリア人講師 | ニカラグア人講師 |
バングラディッシュ人講師 | フィリピン人講師 | ブルガリア人講師 |
ボスニア人講師 | メキシコ人講師 | 南アフリカ人講師 |
日本人講師 |
エチオピア人講師 |
アルメニア人講師 |
コメント