本日も今までお話をしたことがない国の方と英会話レッスンです!
Native Campでオンライン英会話を始めてから、ほぼほぼ毎日違う講師のレッスンを受けています。皆さん講師としてのレベルも高くとても優秀ですが、性格は様々です。控えめな方、積極的な方、冗談を交えてレッスンをする方やとっても真面目な方など、そんな中、本日の講師はイラン人女性。笑顔でハキハキと話す元気な方でした。
自己紹介もそこそこに、質問攻めが始まりました!
一部を紹介します!
Q1, 講師:What do you think about China ?
(中国ってどう思う?)
Q2, 講師:What do you think of North Korea ?
(北朝鮮はどう思う?)
Q3, 講師:What do you think of Chinese people ?
(中国人ってどう思う?)
Q4, 講師:Why Japan Won’t Acquire Nuclear Weapons ?
(どうして日本は核兵器を持たない?)
Q5, 講師:What do you think of Iran which have nuclear weapons ?
(イランの核保有に関してどう思う?)
A1, It’s a big country and …
A2, I think that people in North Korea are very pitiful, so they need help of their government or other countries …
A3, I think most of them are nice but some people sometimes not good …
A4, In my opinion, countries of the world shouldn’t have any nuclear weapon, so …
A5, I’m not sure but …
中国や中国人に関しての印象や、北朝鮮や核保有に関してのことなど、正直に自分の意見を話しているうちに、少々乱暴な発言も飛び出してしまいましたので、一部省略しています。
私的には今回のレッスンはちょっとスッキリしました!
ポイント!英検の2次試験などは面接で試験官の質問にテンポよく答えなくてはならないので、普段からこのような質問攻めのレッスンを受けていると良い訓練になりますね!
英検受験を考えている方にはもちろんですが、質問をされるというのはいろいろな意味でとても良い勉強になるなぁ~と、改めて気づかされたレッスンでした。
あなたは中国や中国人、北朝鮮や核保有に関してどのような意見をお持ちでしょうか?
コメント